ロゴ(画像)
お知らせページ用 メインビジュアル(画像)

お知らせ

大掃除・納射会(11/21修正)
2022年11月21日


<大掃除>

令和4年12月4日(日)
9:00 開場
9:30 開始
~12:00 終了・退館

出席者には昼食代を支給


午後は修練(貸切)
12:30 開場
~17:00 終了・退館



<納射会>

令和4年12月25日(日)
9:00 開場
10:00 体配指導 開始
~12:00 終了・退館

12:30 開場
13:00 納射会 開始
~17:00 終了・退館

審査申込書
2022年10月17日

令和4年(2022年)10月時点で最新の審査申込書を格納します。


どのファイルにも、支部長承認欄に 武井会長の氏名を追記しました。


いったんPDFファイルのみを格納します。

直接書き込めるExcelファイルは、追って格納します。


【令和4年度・秋】初心者弓道教室 ※締切※
2022年09月11日


————————————————————
令和4年9月21日をもちまして、募集を締め切りました。
21名のご応募を頂戴しました。ありがとうございます。
応募者の方々には厳正な抽選の結果をお伝えします。
次回は 令和5年度の開催を予定しております。


※9月26日追記※
誤植訂正。【誤】19名のご応募 【正】21名のご応募

9月25日(日)に抽選を実施しました。
9月26日(月)より、当選・落選の連絡を順次送信いたします。

※9月27日追記※
Web応募の方にメールで当選・落選の連絡をいたしました。
ハガキ応募の方は、本日投函いたします。

————————————————————



【対象】墨田区内 在住・在勤・在学 のいずれかで
    16歳以上の方

【定員】10名

【費用】¥5,000-

【場所】墨田区弓道場

【日程】全5回

 第1回 令和4年10月 8日(土)  午後1時~4時
 第2回 令和4年10月15日(土)  午後1時~4時
 第3回 令和4年10月22日(土)  午後1時~4時
 第4回 令和4年10月29日(土)  午後1時~4時
 第5回 令和4年11月 5日(土)  午後1時~4時

【応募方法】

 2通りございます。

 ①墨田弓道会ホームページ

  「お問い合わせ」からお申込み下さい。

  「お問い合わせ項目」で
  「初心者教室について」を選択。
  「お問い合わせ内容」に必要事項を記入し
  送信して下さい。

 ②往復はがき
  必要事項を記入して、以下へご送付下さい。

  130-0014 東京都墨田区亀沢3-12-4
  墨田区弓道連盟事務局 武井 省吾 宛て

【必要事項】

 ・氏名、年齢、住所、電話番号
 ・応募資格(在住/在勤/在学)
 ・弓道のご経験(あり/なし)

【締切】

 令和4年9月21日(水) 必着

【締切後の対応】

 応募者全員へ通知いたします。
 メール または 往復はがきの返信 で連絡いたします。

【補足】

・応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。

・墨田区と共催する区の行事のため、大変恐れながら
 対象外の方 ならびに 対象と判断できない方のご応募を
 お断りする場合がございますことをご了承願います。

・費用は初回にご持参下さい。
 お釣りの出ないようお願いいたします。

令和4年度 第33回国宝松本城奉射弓道大会
2022年08月22日

日時:令和4年11月3日(木・祝) 09:30~15:30予定

会場:松本城二の丸御殿跡 特設会場(長野県松本市丸の内4-1)

概要:和服着用を推奨、近的、一手、立射、3人立2射場
   束中者で競射を行い、3位までの順位を決定

参加資格:申込時点で参段以上保有者

募集人数:先着120名予定

募集期間:令和4年9月4日(日) 12:00~ 定員に達した時点まで

応募方法:下記URL(Googleフォーム)にて
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKfkgNaNd65SGQHIln1ad7VD52PazouN9xCv9GgQ1lZSbkJQ/closedform

問い合わせ先: 大会運営事務局 kyudo.matsumoto@gmail.com